「会社辞めたい」人が見るブログ

大学卒。4月から社会人になったけど、死ぬほど仕事辞めたい。そんなあなたに有益な情報をリアルな経験からお届けできればと思います。

価値観を広げたい人がしてはいけないこと。

コンビニで朝コーヒー買う人って多いですよね。

 

コンビニって本当に「便利」なんだなあって思いながら

僕はうまい棒食べてました。笑

 

 

さて本題に移りましょう。

 

価値観の拡大って??

 

 

よく「価値観広げたい」

っていう人いますよね。

 

じゃあ価値観ってなんなの?

広げるってどーゆこと?

 

 

3ステップに分類して見ましょう

 

 

価値観の意味を知る

 

価値観を広辞苑なんかで調べると

「その人が大切にしていること」

なーんかがでてくるわけです(全部は長いので略)

 

要するに

「その人がどんな人か」

です。

 

 

趣味は何か

特技は何か

今なぜその人はそんな行動をしたのか

なんで怒るのか

 

 

それらから判断できるわけですね

 

 

「犬を飼っていて、毎日欠かさず散歩に連れて行き、エサも忘れず与える人」

周囲に気配りができたり

不愉快にしない人かもしれません。

 

 

そーすると

「相手のことを考える」

という価値観が出てくるわけです。

 

 

人の価値観を知る

 

一口にチームワークです。

 

 

自分の生きて行動していくのは

自分の価値観に基づいているのです。

 

 

チームで活動する際

「あいつはなぜかの行動をしたのか」

疑問に持つことがあると思います。

 

例えば怒られる時。

 

 

人が怒るのは

「自分の価値観と異なる行動をされた時」

ですよね。

 

相手がなんでそんな行動したか理解できない

+

相手の行動によって自分の価値観が阻害

 

この時人は感情に怒りを覚えるんです。

 

このようにいろんな人とチームを組むと

その人の行動から

その人の価値観を知ることが可能になります。

 

 

工夫する

 

価値観を広げるとは

「自分の価値観に相手の価値観をfixすること」これ、工夫によって可能なんです。

 

例えば家の場面

 

母親に、「トースターのコンセントをぬけ」

と怒られた場合

大体の人は

「コンセントを抜こう」

と意識します。

そして忘れて怒られちゃう…

 

母の価値観の中に100パーセント身を置いているわけですね。

すると自分の価値観との相違によって居心地が悪いため、そこから出たくなって

「忘れる」わけなんですね

これは

これは絶対にしてはいけないことです。

 

ここで

「食パンを焼かずに食べる」

という工夫をしたらどうでしょう。

 

食べた人は

・母に怒られず

・コンセントを抜くという手間を取らず

・新しい食パンの魅力

 

に気づける可能性がありますよね。

 

 

この時、

母親の価値観を自分に取り入れることで、

新たな魅力を見つけるキッカケになっていることがわかるでしょうか?

 

 

これが

価値観の拡大です。

 

参考にしてみてください。

 

 

P.S

実は食パンの話は完全に僕の実話です。笑

 

 

生食パンうまいんで是非食べてみてくだされ…笑